NEWS
新着情報
草薙神社創建1900年祭に向けて

【草薙神社創建1900年祭に向けて】
9月と言えば草薙神社にとってはとても大切な月。
当社では秋季例大祭が例年9月20日に執り行われます。
そして本年は創建1900年祭。
この日のために神社も地域もみんなで考えて形になるように頑張ってまいりました。
有度地区の皆様には、創建1900年祭にたあたり早くもご奉賛を賜り、草薙神社を有度地区の総氏神様として、忘れずに大切に思ってくださっていることが大変嬉しく感じています。
また草薙神社を好きだと言って来てくださる皆様からも「何かしたいから声かけてください」とありがたいお言葉を頂戴しております。
厳粛に神事はご奉仕してまいりたいと思います。
そして創建1900年祭に関わる余興もご用意してございます。
9月20日は平日ですが、有度地区の小学校は特別に半日で授業が終わり、草薙神社のお祭りを見に行ってみようと声をかけてくださっています。
また情報を公開していきますので、お楽しみに。
ポスターは常葉大学造形学部合津先生のゼミの生徒さん作成です。
格好良く仕上げてくださいました。
#静岡 #静岡市 #草薙 #草薙有度アクション #神社 #jinjya #shrine #草薙神社 #令和5年 #創建1900年 #秋季例大祭 #創建1900年祭 #ポスター #神社好きな人と繋がりたい #神社すきな人と繋がりたい #地域との繋がり #地域との繋がりを大切に
草薙神社公式インスタグラムより